■水道代節約術
生活、暮らしの中で水道代は絶対に省けません。。。結構出費も大きいですよね。。
そこで!水道代を節約しましょうw 毎日の事なので、コツコツ節約すると長い目で見ると大きく差がでます!!
TOPへ
☆お風呂の水を使って水道代節約☆
お風呂の水をそのまま流すのはとぉ〜〜ってももったいない!!
いろいろな方法で利用できるので、栓を抜くのを待ってくださいっ☆
お風呂のお湯をそのまま洗濯機に運びましょう!洗濯には大量に水を使うのでかなりの節約になりますw
また、洗濯の頻度を減らしましょう。ある程度溜めてから1度に洗うようにすると電気代節約にもなります☆
さらに、洗濯機から出る水を使って靴を洗えば洗剤&水の節約になりますw
また、お風呂のお湯をバケツに貯めて下着類、タオルなどは手洗いで☆
ガーデニングなど植物にも使えますよっ☆
☆トイレの水節約☆
トイレのタンクの中にレンガなど水に強くて沈む物を入れましょうw 水の入ったペットボトルもお勧めw
これで、流れる水の量を少なくできます! 普通の状態のトイレは水の使い過ぎですっ!
1.5gのペットボトルを入れると年間約1500円ほどの節約になります。
トイレを潰さない程度でお願いします。。(^^)
お風呂もこの方法で水道代を節約できますw 応用応用^^
☆フローリングピカピカで水節約☆
お米のとぎ汁は捨てないで、植木の水やりに使ったり、フローリングを掃除するのに使いましょう。
フローリングがピカピカになります。
☆蛇口の開閉はこまめに!そして回しすぎず☆
蛇口をひねる時はいつもより少なめにひねりましょう!!
蛇口やシャワーなど、全開の状態で約2リットル(10秒)流れ出ています。
シャワー全開で頭、体を洗うと約120リットル(10分)です。半開にする事で約12円節約できます☆
1ヶ月で約360円、1年で約4000円節約です!
これも日常の積み重ねなので、意識して節約すると出費がだいぶ楽になると思います☆
手や、顔を洗うときも流しっぱなしではなく、こまめに蛇口を開閉しましょうw
☆洗車の方法変更で水道代節約☆
洗車する時、水はバケツにくんでしましょう。ホースで出しっぱなしにすると20分で250リットルも使います。バケツの水を使って洗い、最後にホースで流すようにしましょう!
☆食器を洗い方変更で水道代節約☆
食器を洗うさいに水を出しっぱなしにしていませんかっ!?
食器を洗うときはバケツに水を溜めて洗剤を入れ、そこに浸け置きします。
その中で汚れをとり、最後に水でさらっと洗い流す方法に変更しましょうw
ちなみにお酢を使うとステンレス、銅製品はめちゃくちゃ綺麗になりますっ♪おためしあれっ(傷口にはしみるぅ)
1週間でお風呂の水くらいの節約になります!
日常の事なので無駄に使うと損しそうですねっw
☆水道代が半額になる!?水道代節約☆
すべての蛇口に、節水コマを取り付けましょう☆これを付ける事で蛇口から出る水の量が勢いはそのままで、約半分になりますw
節水コマは市・町・村の水道局で無料で配られているので問い合わせてみてくださいね。
☆油汚れが落ちる水節約☆
うどんの茹で汁にはデンプンが含まれています。
このデンプン効果で油汚れがよく落ちるので、それを使えば節水にもなり一石二鳥ですね♪
☆植物元気になる水節約☆
お米のとぎ汁には栄養があるので、植物にあげることもできます。
植物には水をあげないといけないので、せっかくだから栄養のあるものをあげましょう。
■電化製品■
-
パソコン
-
照明
2.家計・節約
生活☆暮らし
■
節約術
■
-食費節約術
-電気代節約術
-水道代節約術
-ガス節約術
-
車関連の節約術
■
無料利用
で
節約術
■
-
無料サンプル
-
無料着メロ
-
無料でゲーム
-
無料で現金を当てる
-
無料ブログ比較
SEO広告