![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ぎっくり腰(腰痛症)とは 物を持ち上げようとした時などに突発的に起こる腰痛で、ぎっくり腰とか魔女の一撃などと呼ばれています。 痛みの為にまったく動けなくなる事もあり、その原因には、様々な要素が考えられます。 たとえば、腰を前にかがめた時に腰椎では後方の椎間関節が広く開き関節包(関節を 包む袋)や腰背部の筋肉が引っ張られた状態になり緊張します。この時に捻りや不用意な力が加わると関節包や靭帯・筋肉などに小さな断裂が起り、急性の痛みを引き起こすのです。 ●主な原因 運動不足・肥満・筋肉・神経・関節への急激な負荷や過度の緊張と疲れ・長時間同じ姿勢、無理な姿勢、筋肉疲労、女性では月経時に骨盤や背骨の靱帯が緩んで、腰痛が起こる事もある ●ぎっくり腰(腰痛症)の予防方法 椎間関節や椎間板に負担がかからないような正しい姿勢が第一です。 積極的に筋肉の増強のための腰痛体操を行う。腹筋や背筋を強化する。 ダイエットをする。 治療は⇒普通は消炎鎮痛剤などの投与で1〜2週間で痛みは消えていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |